パーティクルボードについて〜3〜【愛知県名古屋市港区の貿易会社 HK Investment株式会社】

query_builder 2022/09/12
ブログ
IMG_3019



こんにちは。
HK Investment株式会社です。

皆様、綺麗なお月様は観れましたでしょうか!
団子が食べたくなるようなお月様で
もうこれは秋です!暑いですが秋です!


それでは今日は
先週の続きで「パーティクルボード」の用途
についてお話しさせてください^^

まず、おさらいとして
「パーティクルボード」メリット・デメリット

★メリット
 コストが安い
 材質が均一
 加工がしやすい
 遮音性や断熱性に優れている

★デメリット
 水や湿気に弱い
 ネジや釘を支える力が弱い
 長時間にわたる荷重で撓みが出やすい

と、まとめるとこんな感じなのですが
これらを踏まえた上で

「パーティクルボード」のメリットを活かした
主な用途として

居室などの壁の下地(内張り材)、家具、スピーカーなどがあります。

私たちに身近なところですと
家具やスピーカーですかね!

コスパ抜群で加工のしやすいパーティクルボードは
加工後に割れたり反ったりといった天然の木材特有のデメリットが
少ないため、組み立て式の家具や収納用の家具などに
よく使われています。

しかし、湿気や水分には弱いので水回りに設置する家具には
向いていません。重い荷物や本などを載せ続ける家具にも
あまり向いてないと言えます。


スピーカーとして
あまりピンとこない気もしますが
コストが安い上に品質が安定していて、さらには遮音性がある
パーティクルボードはスピーカーに向いてる建材です。

音響メーカーさんがパーティクルボードを使って
スピーカーを製作するのはもちろんですが
加工がしやすいという性質から、自作でスピーカーを
作る際にもよく用いられています♪

こうやって書き出してみると
意外と身近な建材のひとつのような気がします。


当社では
1枚の注文から受付けておりますので
お気軽にご相談ください。


______________________________
HK Investment株式会社
TEL:052-355-9518
FAX:052-355-9519






記事検索

NEW

  • うなぎ屋さん♪♪♪【愛知県名古屋市港区の会社 HK Investment 株式会社】

    query_builder 2023/05/23
  • キッチンカー!【愛知県名古屋市港区の会社 HK Investment 株式会社】

    query_builder 2023/05/19
  • GWのお休み【愛知県名古屋市港区の会社 HK Investment 株式会社】

    query_builder 2023/04/20
  • 看板製作、承っております☆【愛知県名古屋市港区の会社 HK Investment 株式会社】

    query_builder 2023/02/15
  • 出張エアコン取外し・買取【愛知県名古屋市港区の会社 HK Investment 株式会社】

    query_builder 2023/02/02

CATEGORY

ARCHIVE